カミスガ☆プロジェクト

茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり

●ガヤガヤ13 ご提供各社 
  • Stacks Image 33670
  • Stacks Image 33667
  • Stacks Image 14118
Thanks

2015.06.07 27,00の笑顔に感謝!
第13回ガヤガヤ★カミスガへ、いっぱいのお運びありがとうございます!

*場内配布チラシ・会場内配布リストバンド・駐車場利用状況等より

Stacks Image 15280
Title
Stacks Image 15281
Title
Stacks Image 15282
Title
Stacks Image 15283
Title
Stacks Image 15284
Title
Stacks Image 15285
Title
Stacks Image 15286
Title
Stacks Image 15294
Title
Stacks Image 15296
Title
Stacks Image 15298
Title
Stacks Image 15300
Title
Stacks Image 15302
Title
Stacks Image 15304
Title
Stacks Image 15306
Title
Stacks Image 15308
Title
Stacks Image 15310
Title
Stacks Image 15312
Title
Stacks Image 15314
Title
Stacks Image 15316
Title
Stacks Image 15318
Title
Stacks Image 15320
Title
Stacks Image 15322
Title
ガヤガヤ13☆日本で1等元気な「市」が立ちます♬
●歩行者天国
Stacks Image 1084
カミスガ★商店街!
1日だけでもったいない!
県内外から腕自慢や
門店が目白押し!
歩行者天国に
約100店舗が軒を連ねます

●ケンポク☆エキスポ開催
 
ぐんせん商店街エリア(近隣市町村の商店街から観光PRを兼ねた店)
・大子町・サークル結さま
・ひたちなか市商工会議所さま
・ひたちなか市・那珂湊やきそばのれん会さま
・大洗町・大洗まいわい市場
・那珂商工会青年部
(順不同)

ワークショップ盛りだくさんの「クラフトストリート」
ガヤガヤ☆グルメ横丁 売れ切れ御免!
 (ネオ屋台から、食べてみたかったあの
関東近郊有名高級店までA級グルメが勢揃い)
●参加型スポーツ企画
Stacks Image 31033

あそびフェスタ2015

那珂市レクリエーション協会
・バブロケット

・スライムづくり

・ワイングラスでメロディ

・紙飛行機をつくろう

・折り紙づくり

などなどをご用意しております。

カミスガで楽しくあそびましょう!
Stacks Image 41996
ちびっこストラックアウト
ちびっこの為のストラックアウトです。

皆で気楽に挑戦しよー!
Stacks Image 52173
Stacks Image 52192
スポーツ綱渡り「スラックライン」
スポーツ綱渡り スラックライン

ジワジワ~っと知名度が上がってきているスラックライン。TRYするなら今のうち。

気軽に新スポーツを体験してみましょう。


ぜひ、スラックラインを体験してみよう。



会場:グランドです

Stacks Image 45593
昔あそびINカミスガ
昔から伝わるあそびは、みんなで遊べるよさがあります。

サスガ☆カミスガでは、けん玉、ベーゴマ、お手玉、皿回しなどで遊ぶことができます。


子どもはもちろん、大人もこの日だけは子どもにもどって、遊んちゃってください!

●見る・食べる・遊ぶ・まなぶ♬
Stacks Image 47704
レインボースティックワークショップ
あのレインボゥ・スティックがカミスガへやってくる。

レインボウ・スティックとは、手作りの不思議な科学玩具です。

風船のような、シャボン玉のような、花火のような、ヨーヨーのような不思議な動きで、技は
10級から10段まで挑戦ができます。

親子から孫までの三世代で楽しめ、会話も弾みます。

Stacks Image 47560
カミスガを空から眺めよう!
高さ20mの高所作業車で上から見る体験と、薪を割ったのを用意しましたので、100円で薪を販売致します

後山で間伐した木を使ってコースターを少し作りましたので先着ですがお配り致します。
Stacks Image 31091
Stacks Image 31093
「ナカケン」理科実験教室
楽しみながらお勉強「ナカケン」理科実験教室

今回は

 ㈰超伝導現象の観察&超低温状態の神秘

 ㈪人口ダイヤモンドを使った熱伝導実験


 ㈫地元那珂市で行われている核融合研究所のお仕事の紹介



イベントではなかなか見れない高度な理科実験教室を無料でお楽しみ下さい


協力:日本原子力研究開発機構

Stacks Image 31289
Stacks Image 31291
わくわくサイエンス@カミスガ
大成女子高等学校 理化部 です。

今回の「わくわくサイエンス@カミスガ」では、 次のテーマで楽しんでもらいます♬

当日の予定です。
 
 ○ブーメランを飛ばそう

 ○かさ袋ロケット

 ○巨大シャボン玉

 ○切り絵遊び など
 
みなさまのお越しを、楽しみにお待ちしています。

協力:大成女子高等学校

Stacks Image 14727
Stacks Image 14749
ガマの油売り口上
茨城県の明峰、古来より歌にも詠まれた紫峰筑波山。

この筑波山より生まれ出でたる妙薬「陣中膏 がまの油」

浅草をはじめ、都内寄席ではたまに見かけますが、他所ではナカナカ見られません。

いわゆる辻売りという文化財的な価値もございます!

流れるような口上と熟練のワザとも言うべき名人芸をとくとご賞味ください。
 
Stacks Image 45719
カミスガ名物トンボ焼き
Stacks Image 45724
●カミスガ名物トンボ焼き


今回はもう定番!?

中の具は那珂の具で!

常陸ハイエッグ+α!

中身は当日のお楽しみです(#^^#)


美味しい具ををクルクル包みます!


●参加体験型企画
Stacks Image 45659
カミスガ☆ほのぼの玉入れ
Loading…
Loading…
公園で、元気に玉入れしてみませんか?

小学校低学年、幼稚園、保育園のみんなでたのしめますよ!

お日さまの元で元気に楽しみましょう(#^^#)
Stacks Image 52019
どんどん和太鼓☆カミスガ教室
和太鼓の演奏・体験ワークショップ。ドーン!という響きを体感しませんか?

和太鼓を通じて目の前の人を元気に、そして笑顔にする和太鼓アーティストとして茨城県県西地区を中心に演奏、体験教室やワークショップを行っています。

平成24年にどんどん和太鼓プロジェクトを設立。人の笑顔が輝く社会を目指して活動しています。


http://wadaiko-artist.urdr.weblife.me/index.html
Stacks Image 52026
Stacks Image 37320
かわいいポニーに乗ろう!
お子さんに大人気のポニーがカミスガに登場です!

公園でポックリポックリ、一味違った視界が広がりますよ

ポニーの乗ったり写真を撮ったり・・・

ポニーの優しい雰囲気に浸ってみませんか? 
Stacks Image 14423
大好評!メッツコーラ早のみコンテスト
Stacks Image 14431
世界中で楽しまれているコーラの早飲みコンテスト!

大好評につき再び登場!

 我こそはと言う猛者

 男を見せつけたい元気印

 大食漢が自慢の貴方

挑戦を待ってます!




12:00〜13:20 会場:ガマの油口上・共有

Stacks Image 14467
Stacks Image 37376
戦豆(せんず)の猿回し
毎回、お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまでとっても大好評♪

とってもかわいくって賢い「猿回し」を今回も開催。

戦豆の猿回し・・・戦豆とは、ドラゴンボールの仙豆の由来にもなっている戦国時代の携帯非常食、栄養価が高く一粒食べれば元気になれる豆のこと。
空豆コンビの豆くんを筆頭にお客様を元気にさせる存在でありたいと願い、社名を名づけました。

日本では鎌倉時代の初期から始まる大道芸です。大切な人に笑ってほしい。大切な人を思って、芸をする。目の前にいるたった一人のために芸をすることに誇りを持つ。
老若男女、誰からも愛される猿まわしだが、あえて自分なりの見せたい相手の為に芸をする。そんなことを考えながらやっています。

一日中楽しめますよ。
●ガヤガヤ12 ご提供各社 
  • Stacks Image 15047
  • Stacks Image 15050
  • Stacks Image 15053
  • Stacks Image 15056
Stacks Image 30415
この度、ガヤガヤ13へのご協賛頂きました企業・個人様 

キリンビールマーケティング


水戸ヤクルト販売株式会社  お弁当の万年屋㈱こうじや
ストロベリィ館 那珂店 
  



移動大衆食堂喫茶 ハチバス  菊池かずとし  浮田商店  障がい者活動センター えくぼ  益子手づくりハム とん太ファミリー  南三陸町復興応援隊 五楽亭  ライフドリーム株式会社  惣菜の高久  えびす屋   小岩三丁目食堂Café oono-Ya  


お酒の遊園地イシカワ  花かんざし
flowershop  Animato   コンパス・ロイヤーズ会計事務所  ()ヤマオコーポレーション  鵠沼海岸 キッチン PARK  ほこた農商工企業組合  Freelineいばらき  Studio PIC  国産鶏むね肉からあげ「ムネカラ」  西野美術  静嘉舎  いさみや  伸商ビジネス  鳥○  Hot Dog Store Lax  TRIPCROWS.BAKUBAKUDINING 和’S  がんこ一番 瓜連店  豊田商店  本場インド料理 Brahma~ブラフマー~  水戸ちゃあしゅうバーガー  SWEET JOKERS CAFE  ハワイアンカフェ ロコロコ  新堀商店  有限会社 おその江  レストラン アシェット  手羽先カンパニー  フォワード  そばとハンドクラフトの店 弦  サニーズクレープ大洗店  ()奈良屋  ともりび。整体院  イベント企画実演販売 飛鳥  社会福祉法人 実誠会 なるみ園  藤クリーンサービス  好的酒飯 好   有)昌栄  とりかんフード  水戸京成ホテル  大和造園 (和のくら)  どんぐり王国施術院&リラクゼーションゆう  山林堂本店   カサブランカ  ル・コースイ  常磐川魚店   那珂フラワースクール(柳霞ロイヤルフラワー)  格闘酒場 貫一  恵 塗装  那珂湊焼きそば大学院  ()わたなべ製麺所  セルフ酒場 Qワトロ  花かんざしflower shop  肉の青木  Kenes Diner  燻せい・炙り 人見屋  障がい者支援施設 幸の実園 

*敬称を略させて頂きます **大口を除き、お申し込み順に掲載です

Stacks Image 1142
私達、カミスガプロジェクトでは、今後長期にわたり、茨城県北を元気にするためにサスガ★カミスガ、ガヤガヤ★カミスガ等イベントや各種事業を通じて元気に活動を続けて参ります。
つきましては、
元気なスタッフさんの募集、ボランティアスタッフさんの募集、イベントへの出店者様募集、イベントへの出演者様募集、そして、非営利で手弁当且つ持ち出しで頑張るカミプロのイベント運用などに必要な愛の協賛金の募集を随時行っております。各種募集要項は→→→
一般社団法人カミスガプロジェクト
  住 所 
茨城県那珂市菅谷3012-9 〒311-0105 
  メール お問合せ
  電 話 029-229-0845
  FAX 029-229-0847

http://www.facebook.com/kamisuga
Stacks Image 4542