ガヤガヤ34
☆日本で1等元気な「市」が立ちます♬
☆日本で1等元気な「市」が立ちます♬
●歩行者天国

カミスガ★商店街!
1日だけでもったいない!
県内外から腕自慢や専門店が目白押し!
歩行者天国に約80店舗が軒を連ねます
●ケンポク☆エキスポ開催
ぐんせん商店街エリア(近隣市町村の商店街から観光PRを兼ねた店)
・大子町・サークル結さま
・ひたちなか市商工会議所さま
・ひたちなか市・那珂湊やきそばのれん会さま
・大洗町・大洗まいわい市場
・那珂商工会青年部
(順不同)
●ワークショップ盛りだくさんの「クラフトストリート」
●ガヤガヤ☆グルメ横丁 売れ切れ御免!
(ネオ屋台から、食べてみたかったあの関東近郊有名高級店までA級グルメが勢揃い)
県内外から腕自慢や専門店が目白押し!
歩行者天国に約80店舗が軒を連ねます
●ケンポク☆エキスポ開催
ぐんせん商店街エリア(近隣市町村の商店街から観光PRを兼ねた店)
・大子町・サークル結さま
・ひたちなか市商工会議所さま
・ひたちなか市・那珂湊やきそばのれん会さま
・大洗町・大洗まいわい市場
・那珂商工会青年部
(順不同)
●ワークショップ盛りだくさんの「クラフトストリート」
●ガヤガヤ☆グルメ横丁 売れ切れ御免!
(ネオ屋台から、食べてみたかったあの関東近郊有名高級店までA級グルメが勢揃い)

●特集




●参加体験型企画

自然と遊ぼう「ネイチャーゲーム」
自然と遊ぼう「ネイチャーゲーム」
「フィールドビンゴ」
「ノーズ(動物当てゲーム)」
「ごちそうはどこだ」などのネイチャーゲームをやります。
4月の花や虫や動物を探しながら“宮の池公園”の自然を楽しみましょう
実施時間 10:30~ 13:00~
「フィールドビンゴ」
「ノーズ(動物当てゲーム)」
「ごちそうはどこだ」などのネイチャーゲームをやります。
4月の花や虫や動物を探しながら“宮の池公園”の自然を楽しみましょう
実施時間 10:30~ 13:00~
協力:みとネイチャーゲームの会
会場:グランドです

カミスガ☆牛乳早呑みコンテスト!
お待たせしました(^^ゞ
やって参りました!!
早呑みコンテストでございます
今回は、聖なるリング上での闘いです
ぜひご参加下さい!
協賛:酪王牛乳 いばらきサービスセンター
やって参りました!!
早呑みコンテストでございます
今回は、聖なるリング上での闘いです
ぜひご参加下さい!
協賛:酪王牛乳 いばらきサービスセンター

カミスガ☆ドッジボール
カミスガ的なドッジボールでーす。
玉を2つ使うのがカミスガドッジボール、暑いぜ、当てろ逃げろ💨的な感じ。
玉を2つ使うのがカミスガドッジボール、暑いぜ、当てろ逃げろ💨的な感じ。
会場:グランドです

かわいいポニーに乗ろう!
お子さんに大人気のポニーがカミスガに登場です!
公園でポックリポックリ、一味違った視界が広がりますよ
ポニーの乗ったり写真を撮ったり・・・
ポニーの優しい雰囲気に浸ってみませんか?
公園でポックリポックリ、一味違った視界が広がりますよ
ポニーの乗ったり写真を撮ったり・・・
ポニーの優しい雰囲気に浸ってみませんか?
●見る・食べる・遊ぶ・まなぶ♬


わくわくサイエンス@カミスガ
大成女子高等学校 探究部 です。
今回の「わくわくサイエンス@カミスガ」では、 次のテーマで楽しんでもらいます♬
当日の予定です。
○ブーメランを飛ばそう
○かさ袋ロケット
○巨大シャボン玉
○切り絵遊び など
みなさまのお越しを、楽しみにお待ちしています。
今回の「わくわくサイエンス@カミスガ」では、 次のテーマで楽しんでもらいます♬
当日の予定です。
○ブーメランを飛ばそう
○かさ袋ロケット
○巨大シャボン玉
○切り絵遊び など
みなさまのお越しを、楽しみにお待ちしています。
協力:大成女子高等学校
カミスガ☆トラックステージ

クロースアップマジック
トランプを使ったカードマジックやルービックキューブを使ったマジックを皆さんの超至近距離で行います!
「え?」「どうして?」「どーなってるの?」
が連発する、びっくりマジックのオンパレード!
「え?」「どうして?」「どーなってるの?」
が連発する、びっくりマジックのオンパレード!

どんどん和太鼓☆カミスガ教室
和太鼓の演奏・体験ワークショップ。ドーン!という響きを体感しませんか?
和太鼓を通じて目の前の人を元気に、そして笑顔にする和太鼓アーティストとして茨城県県西地区を中心に演奏、体験教室やワークショップを行っています。
平成24年にどんどん和太鼓プロジェクトを設立。人の笑顔が輝く社会を目指して活動しています。
http://wadaiko-artist.urdr.weblife.me/index.html
和太鼓を通じて目の前の人を元気に、そして笑顔にする和太鼓アーティストとして茨城県県西地区を中心に演奏、体験教室やワークショップを行っています。
平成24年にどんどん和太鼓プロジェクトを設立。人の笑顔が輝く社会を目指して活動しています。
http://wadaiko-artist.urdr.weblife.me/index.html
戦豆(せんず)の猿回し
毎回、お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまでとっても大好評♪
とってもかわいくって賢い「猿回し」を今回も開催。
戦豆の猿回し・・・戦豆とは、ドラゴンボールの仙豆の由来にもなっている戦国時代の携帯非常食、栄養価が高く一粒食べれば元気になれる豆のこと。
空豆コンビの豆くんを筆頭にお客様を元気にさせる存在でありたいと願い、社名を名づけました。
日本では鎌倉時代の初期から始まる大道芸です。大切な人に笑ってほしい。大切な人を思って、芸をする。目の前にいるたった一人のために芸をすることに誇りを持つ。
老若男女、誰からも愛される猿まわしだが、あえて自分なりの見せたい相手の為に芸をする。そんなことを考えながらやっています。
一日中楽しめますよ。
とってもかわいくって賢い「猿回し」を今回も開催。
戦豆の猿回し・・・戦豆とは、ドラゴンボールの仙豆の由来にもなっている戦国時代の携帯非常食、栄養価が高く一粒食べれば元気になれる豆のこと。
空豆コンビの豆くんを筆頭にお客様を元気にさせる存在でありたいと願い、社名を名づけました。
日本では鎌倉時代の初期から始まる大道芸です。大切な人に笑ってほしい。大切な人を思って、芸をする。目の前にいるたった一人のために芸をすることに誇りを持つ。
老若男女、誰からも愛される猿まわしだが、あえて自分なりの見せたい相手の為に芸をする。そんなことを考えながらやっています。
一日中楽しめますよ。

●この度、ご協賛頂きました企業・個人様

*敬称を略させて頂きます **大口を除き、お申し込み順に掲載です

私達、カミスガプロジェクトでは、今後長期にわたり、茨城県北を元気にするためにサスガ★カミスガ、ガヤガヤ★カミスガ等イベントや各種事業を通じて元気に活動を続けて参ります。
つきましては、元気なスタッフさんの募集、ボランティアスタッフさんの募集、イベントへの出店者様募集、イベントへの出演者様募集、そして、非営利で手弁当且つ持ち出しで頑張るカミプロのイベント運用などに必要な愛の協賛金の募集を随時行っております。各種募集要項は→→→
つきましては、元気なスタッフさんの募集、ボランティアスタッフさんの募集、イベントへの出店者様募集、イベントへの出演者様募集、そして、非営利で手弁当且つ持ち出しで頑張るカミプロのイベント運用などに必要な愛の協賛金の募集を随時行っております。各種募集要項は→→→
一般社団法人カミスガプロジェクト
住 所 那珂市瓜連1243 〒319-2102
メール お問合せ
電 話 029-229-0845
FAX 029-229-0847
http://www.facebook.com/kamisuga
住 所 那珂市瓜連1243 〒319-2102
メール お問合せ
電 話 029-229-0845
FAX 029-229-0847
http://www.facebook.com/kamisuga

Navigation
Support
私達、カミスガプロジェクトでは、今後長期にわたり、茨城県北を元気にするためにサスガ★カミスガ、ガヤガヤ★カミスガ等イベントや各種事業を通じて元気に活動を続けて参ります。
もう一度、水郡線という鉄道を見直し、上菅谷駅に新しい役割を作ること、そして『街のユーザー』である市民目線での街作りが必要だと考えました。 復興策でもなければ、振興策でもない、新しく興す、「新興策」と考えております。
About Us
私たち「カミスガプロジェクト」では、かつての上菅谷を「甦らせる」という事ではなく、「上菅谷」に「カミスガ」という新しい街を作ろうと考えております。
